自閉症育児、支援学校、発達障害、育児ブログ、ブログ初心者、特別支援教育

J君の成長記録

自閉症と診断された日から|J君が教えてくれたこと

自閉症と診断された息子J君。戸惑いながらも、親としての気づきや成長を重ねてきた9年間。今では福祉の道を歩みながら、J君と共に前向きに過ごす日々を綴ります。
J君の成長記録

発達障害の息子の水泳記録|スペシャルオリンピックス9年目の成長

発達障害のあるJ君が、水泳を通して成長した9年間。スペシャルオリンピックスでの練習の様子や、家族の支え、笑顔あふれる日々を綴ります。
家庭での様子

J君の日課|足首ストレッチでコツコツ取り組む身体のサポート

発達障害の息子J君が毎朝バス待ちの時間に取り組む足首ストレッチ。運動神経は良くても足首が硬い課題に、日々コツコツ続ける習慣が未来の体づくりにつながる取り組みの記録です。
学校生活

J君の通学路での成長|スクールバスへ向かう朝の一コマ

支援学校に通うJ君は、毎朝バス停まで10分の道のりを歩いて通学しています。車への自然なジェスチャーに、成長を感じる母の記録。通学中の小さなできごとが心温まるエピソードに。
学校生活

新学期からしばらく経って

自閉症の息子・J君は、新学期や行事の「練習」が苦手でしたが、中学生になって少しずつ変化が。練習の不安を乗り越えながら成長していく姿を、親の視点から丁寧に記録しています。
学校生活

バス下校とおやつタイム。J君の癒しの日常

スクールバスで下校した自閉症の息子・J君との何気ない日常。お気に入りのおやつやルーティンに見られるこだわりから、安心と成長を感じた1日を記録します。
家庭での様子

J君と姉の母の日クッキング

母の日に、自閉症の息子J君と姉が一緒にハンバーグ作り!料理を通じて生まれた笑顔や成長のエピソードを綴ります。家庭でのふれあいから見える、心あたたまる子育ての記録です。
おでかけ・趣味

水泳大好きなJ君、今年もプールの季節がやってきました

自閉症の息子J君が通う支援学校で、今年も大好きな水泳授業が始まりました。水への親しみ、支援体制、暑さ対策の工夫など、連絡帳をもとに日常を記録しています。同じような子育てをしている方の参考になれば嬉しいです。
はじめに・ブログについて

【初投稿】はじめまして。「手のひらのきろく」について

自閉症のある息子J君の成長や支援学校での様子、日々の気づきを記録しています。同じように子育てを頑張るご家族の共感や安心につながるブログを目指しています。