記事内に広告が含まれています。

オープンスクール

キレッキレのダンス コラム・母の想い

9月の半ば、J君の学校のオープンスクールがありました。月に一度くらいは参観日があるのですがオープンスクールは外部からも見に来たり、いろんな人が来るので生徒たちの中には少しそわそわしていたりする子もいます。

J君は、その時々によって私や主人の顔を見てニコニコー☺️になる時とツン😠となる時があります。毎回、今日は学校に参観しに行くからねと予告はするのですが、大きくなってからはツンと知らんぷりする事が増えてるかもしれません。でも、私たちを意識しているのは分かります笑

授業は修学旅行に向けての学びと、ダンスでした。

ダンスに関しては普段の連絡帳でいつもキレッキレだと書かれていますが、なるほど、とてもキレキレで上手でした。J君はダンスの振りをよく覚えていて一歩先をリードして踊ったり🎶とってもいい顔で踊っていました🕺

幼い頃はなかなか模倣が出来ず、幼児体操やリトミックなども皆んなヨチヨチ楽しそうに先生の真似をしながら踊っているのにJ君は何もせず突っ立ったまま、私だけが踊ってる…という時期もありました。

皆んなと同じ事ができず、階段で遊んだり外に出たり泣いたりと、落ち着きもなかったJ君が

しっかりと先生の話を聞き、クラスの取り組みに参加したり、休みに時間にお茶を飲んだり次の科目の準備をしたり、学校での日常を過ごす様子を見ていると、年々成長を感じます。はたまた、謎のこだわりスイッチが入って今までスムーズにしていた事が滞ったりする事もあるのですが💦(本当、なんなんですかね?)こだわりの中にも何か意志を感じるところがあります。

さぁ、来週はいよいよ修学旅行‼️また新たな成長をみられるといいなぁ

学校のオープンスクールに向かうJ時

タイトルとURLをコピーしました