自閉症のJ君と迎える猛暑の夏
今年の夏は既にとんでもなく暑い 暑い 暑いわーーですよね。
これから本格的な夏、そして残暑まで脱水、熱中症には気を使いますよね。J君は自分の体調を伝えることができないので体温や顔色や機嫌、汗のかき方などいつもと違うことはないか、などなど目を光らせています🤩
我が家の工夫|塩分補給と水遊び
毎朝のお味噌汁も欠かせません。パンであろうとご飯であろうとお味噌汁を飲んで朝に塩分補給をするようにしています。朝から味噌汁を作るのは大変なので、前夜の残りやインスタントもフル活用しています。
そんなJ君は夏になると開くプールに毎年パパとよく遊びにいきます。夏休みは基本的に午後からデイサービスなので午前中に2時間ほどサッと遊んできたりします。ウォータースライダーと、波のプールが大好きなのでそれを目的に。
あと、毎年田舎に帰省した際には近くの川で遊んだりもします。田舎の川の水はめちゃくちゃ冷たいのですか、最初からバシャバシャと入っていく姿は尊敬すら覚えます。私なら心臓止まるな、と。
と、いうわけで味噌汁と水着無しにJ君の夏は語れません。
J君が大好きなプールについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。