早2週間。
まだまだ毎日暑いですが、平日は学校にデイサービスに頑張っています。
この三連休、日頃J君が参加している水泳の大会がありました。
水泳自体はとても小さい頃からしているのですが、なかなか泳ぐまでにならずバタ足の練習をして出来るようになりそうな所で少し日が空いてしまうと忘れていたり。一進一退の期間が本当に長く、それでもまぁJ君本人が楽しんで水泳に参加しているのならとこちらも緩やかに根気よく教えていました。
そ、れ、が‼︎
このひと月程で何かコツを掴んだのか、あれよあれよと言うまに25メートル足をつかずに泳げるようになったじゃありませんか!!息継ぎをする為にどうしても犬かきになるのですが、初めて25メートル泳ぎ切った時には、一緒に観覧しているママ友も、立ち上がり「J君後ちょっと!!後5メートル!頑張れー‼︎」と盛り上がってくれ、嬉しさと信じられへん!と感動でドキドキしました。
やっと、この時が来たかと。コーチたちもとても喜んでくれました。
そして、大会当日J君はビギナークラスでの競技でしたが、2種目ともしっかり泳ぎ切り見事金メダルを貰うことが出来ました!表彰台に立った時の誇らしい顔は忘れられません。こうやって色んなことに自信を付けて成長していってほしいです。
夜はJ君のチョイスでラーメンを食べに行き、ささやかなお祝いをしました🥂